| サイトマップ | お問い合わせ | リンク |













休日当番医・医療機関情報

こどもの救急情報・相談窓口


− 市民医学講座 −



 「市民医学講座中止のお知らせ」
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間、市民医学講座の開催を見送らせていただくことになりました。
 なお、再開できる状況となりました際には、改めてご案内させていただきます。
 何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。
 
市民医学講座とは?
 市民医学講座とは,仙台市医師会・仙台市・仙台市医療センター・仙台市救急医療事業団の四者が共催して,市民向けに展開している医療関連の講座です。
 原則として毎月第3木曜日の13:30より,仙台市急患センター2Fホールにおいて開催され,様々な分野(科)における病気の社会的現状や問題点,症例,治療事例,質疑応答などを交えて展開されます。
 講師を務めてくださるのは,仙台市内においてご活躍されている,それぞれの分野の専門医の諸先生方で,講演形式で行なわれた講座の終盤には様々な質疑応答にお応えしていただいております。

参加したい方は…
 実施日(下記参照)に,直接会場までお越しください。参加申込みは不要です。なお,地下駐車場はご利用いただけませんのでご了承ください。
 (急患センターには地下駐車場がありますが,診療後日の手続きに来られる患者様やご家族の方専用となっております。講座の開催により満車になりますと,身体が未だ本調子ではない方や怪我が完治されていない方などの来所の際には支障となりますので,ご不便をお掛けいたしますが市民医学講座をご覧になられる皆様には公共交通機関等をご利用いただきますよう,ご理解とご協力をお願いいたします。)

直近の予定
 直近の予定につきましては,仙台市政だよりのほか,仙台市医師会のホームページにも掲載されます。
 → リンク「仙台市医師会ホームページ・市民医学講座ページ

〒984-0806 宮城県仙台市若林区舟丁64-12  公益財団法人仙台市救急医療事業団
| 個人情報について | 著作権等について |
  Copyright Sendai Emergency Medical Service Foundation. All Rights Reserved.